ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月06日

6/30 ベリーズ迦葉山(B-CUP第1戦)

いろいろと理由があって、出先から更新しています。
どうも、おひさしぶりです!!このブログをご覧いただいている方々、ありがとうございます!
慣れない環境なので手短に失礼します。(変換がめちゃくちゃしにくい、けどスマホで長文書くよりはマシ)

6/30 ベリーズ迦葉山(B-CUP第1戦)
先週末の6/30(日)はフィッシングポイントベリーズ迦葉山にて!!
記念すべき第1回B-CUPが開催されました!!!
朝からあいにくの雨模様でしたが、なんと当日キャンセルなし。
お集まりいただいたみなさま、本当にありがとうございます。
みなさまのご協力もあって、悪天候にもかかわらず大会進行もおおむね滞りなく進めることができました。
試合進行の説明や集計・結果発表など、運営側での改善点がいくつか見られましたので
そちらは第2回以降のB-CUPにて生かしていけたらと思います。
第2回は秋に開催予定となっております!こちらもみなさん奮ってご参加ください。

6/30 ベリーズ迦葉山(B-CUP第1戦)
さて、まじめな話はこのあたりにして。
この日私は運営兼選手として大会にも参加させていただきました!
運営をしながらの選手はとにかく「間」がなくて、常にギチギチのタイムスケジュールで動くので大変でしたが
その分とても充実した一日を過ごすことができたので、次回も運営兼選手で参加したいですね(笑)
一応ホームエリアでの大会開催でしたが、大会となるとまた池の印象はガラッと変わるので
ヘンな気負いをすることもなく大会に臨めたのは良かったと思います。

最近はブログに記せていませんでしたが、春~夏にかけての大会の結果は……
準決勝進出が2度ほど(キング冬の陣第4戦とフックカップ第1戦)、
あとは予選敗退や1回戦敗退もありました(OFCマスターズ戦とジャイアンカップ)。
調子は悪くもないけど良くもない、力量が近い集団の中から抜け出せず、実力相応のところで負けている感じです。

そんな中で2日前に数時間プラをして臨んだ今回の大会は……準決勝敗退でしたー!!
ええ、またしても。もちろん悪くはないですが、表彰台に届く条件となる決勝戦進出を今回も果たせませんでした。
ただまあ、内容も1回戦場所を4ローテしての12人の6人抜けで6位タイサドン抜け。
2回戦12人の6人抜けで5~6位、準決勝12人の6人抜けで6位サドンに1本足らず敗退……と、
1回戦からギリギリの感じだったので、こういう日に結果が出ないのは仕方ないかな、といった感じです。
決勝に進まれた方々も、1回戦2回戦ともに好釣果の方が多かったですしね。

6/30 ベリーズ迦葉山(B-CUP第1戦)
ただ、反省点はいくつかあるので、それをまた今後の練習や大会に活かしていけたらと思います。
自分は掛ける釣りが苦手なので、沖目の放流狩りで押すバイトが出ると掛けられなかったですね~。
PEタックルで伸びを抑えるなり、体調を整えて反射神経を良くするなり対策を練りたいところです(笑)

試合内容は、放流はフロンティア2.1のFS01からのハウスカラー紅月(Hさん監修オリカラ)で高活性を拾っていって
プラグはワウ40FとミニシケイダーSの神楽、落ち着いたタイミングでベリーズ0.5のスターダスト(イベントオリカラ)がハマりました♪
スターダスト、めちゃくちゃ釣れたので再販希望を出しておきました……黄さんには苦い顔をされましたが(塗るのが大変らしいです笑)

6/30 ベリーズ迦葉山(B-CUP第1戦)
試合形式については、1回戦4ローテ、2回戦以降は2ローテするとはいえ多少の場所ムラはありましたが
場所も全部くじ引きだし、放流魚もその時々によって好きな場所が違ったみたいでなかなか読めないところがありました。
それに、和気藹々とした大会を謳っているので、運の要素がある程度あるくらいがちょうどいいようにも思います。
あと個人的には、場所が良くて6人抜けのうち3人くらいが決まったとしても
残りの3枠には、自分次第でなんとか食い込めるかなとも思えたので、終わってみればちょうどいいバランスに思えました。
大会ルール、ご意見ご感想などありましたらぜひ私までお伝えください!第2回以降の参考にさせていただきます。

6/30 ベリーズ迦葉山(B-CUP第1戦)
決勝戦は特別に桟橋からの釣り!
表彰台のみなさま、おめでとうございます!!
じゃんけん大会も大盛り上がりでしたので、タイマンじゃんけんは次回以降も開催させていただきます。
ご参加いただいた選手のみなさま、ご協賛いただいたメーカー様、ショップ様、個人様、本当にありがとうございました。



同じカテゴリー(ベリーズ迦葉山)の記事画像
FPベリーズ迦葉山10周年イベント!!
9/29 プラティパス&フロンティア インプレ inベリーズ迦葉山
トラキン地方予選 FPBルアーズ New Drawer カップ 開催決定!!
8/11-12 ベリーズ迦葉山オールナイトイベント
Mukai×FPB LURE'Sコラボイベント inベリーズ迦葉山
【告知】Mukai×FPB LURE'Sコラボイベント開催!!【大会もあるよ】
同じカテゴリー(ベリーズ迦葉山)の記事
 FPベリーズ迦葉山10周年イベント!! (2019-04-26 00:14)
 9/29 プラティパス&フロンティア インプレ inベリーズ迦葉山 (2018-10-12 00:46)
 トラキン地方予選 FPBルアーズ New Drawer カップ 開催決定!! (2018-10-05 00:49)
 8/11-12 ベリーズ迦葉山オールナイトイベント (2018-08-16 00:13)
 Mukai×FPB LURE'Sコラボイベント inベリーズ迦葉山 (2018-08-01 23:46)
 【重要】イブニング大会中止のお知らせ【台風】 (2018-07-27 18:05)
この記事へのコメント
当日はお疲れ様でした!!!
1日いろいろ大変な1日でしたね!
いい釣りができたのは運営の皆様とオーナー様のおかげです!
ありがとうございました!!!
かんとさんの釣りの内容を見させていただきましたが、狙っていたところがほとんど同じでびっくりしましたw
そー考えるとほんとに自分は運が良かったです。
またよろしくおねがいします!
Posted by マッチー at 2019年07月08日 12:16
マッチーおつかれさま!
改めて、優勝おめでとう!!

いや〜、雨の間とくもりの間は、もしかしたらほとんど同じだったかもしれないけど
晴れた時のレンジ感はマッチーのほうが正確に掴めてたと思うなー。
それが準決勝の釣果にも繋がったし、あとは予選からマッチーのほうがよく釣ってたから
池の状態の把握具合に差があったんだと思う。ホントに勉強になるよありがとう!
またB-CUPはもちろんだけど、他の釣り場でもよろしくね♪
Posted by かんとかんと at 2019年07月12日 11:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6/30 ベリーズ迦葉山(B-CUP第1戦)
    コメント(2)